The Sotheby’s Prize
サザビー賞は毎年開催され、画期的で刺激的な美術館展示やキュレーターの取組みを応援しサポートするものです。展覧会はアートについての理解を形成するためにかつてないほど重要ですが、美術館予算は厳しくなってきている状況もあります。この賞は最大25万ドルの予算が、世界中の美術館や機関、キュレーターからの、先駆的でアートの情景を一新するようなプロジェクトに開かれています。
【締切】2017年7月24日
【web】http://www.sothebys.com/en/news-video/blogs/all-blogs/art-of-giving/2017/05/the-sothebys-prize.html
15 Jun, 2017
【内容】 本制度は,若手芸術家等が海外の芸術団体、劇場等で実践的な研修等に従事する機会を提供することにより、我が国の将来の文化芸術振興を担う人材を育成することを目的とするものであり、研修等を行う際の渡航費・滞在費を支援し...
【内容】美術に関する国際的な活動を援助、助成し、文化交流の活性化に寄与する。 【助成対象】①海外美術展(日本の美術家が、海外において開催する個展、共同展。日本に美術家の作品を海外に紹介するため、海外の美術館等を共同して開...
【内容】日本人と中国人のアーティスト、芸術大学生によるグループ展として作品を募集する。選出者には展覧会の経費のほか、材料費として上限700ユーロの助成金が支給される。 【テーマ】「竹」日本と中国の人々にとって竹とは文化の...