Calendar of Events › 写真

Event Category of Photography



エリアで探す

ジャンルで探す

カレンダーから期間で探す




ryukoku01

龍谷大学写真部2回生展

2013/07/09 - 07/14

GALLERY 9 kyoto
開館時間:13:00 ~19:00(最終日は18:00まで)
休館日等:無休

oishii

おいしい展覧会 ーart diningー

2013/07/09 - 07/20

ギャラリー16
開館時間:12:00 ~19:00/火曜〜土曜日 
12:00~18:00/日曜、最終日
休館日等:月曜日休み

gate-niki

京都二紀小品展

2013/07/09 - 07/14

ギャラリーヒルゲート
開館時間:12:00~19:00 (最終日17:00まで)
休館日等:月曜日休み

main-miyabi

みやび写真展 miyabi photoexhibition – sure as -

2013/07/06 - 07/15

ギャラリーMain
開館時間:14:00~20:00/平日 13:00~20:00/土日祝 (最終日18時まで)
休館日等:水曜日

スクリーンショット 2013-07-04 21.33.59

Kunst@Kamogawa ~ヴィラ鴨川で、ドイツのアートに親しもう!~

開催情報

 
【期間】2013年7月6日(土)昼の部/13:00~ 夜の部/18:30~
【料金】無料

http://www.goethe.de/ins/jp/kam/ver/ja11128826v.htm

会場

 
会場名:ヴィラ鴨川
webサイト:http://www.goethe.de/ins/jp/kam/jaindex.htm
アクセス:〒606-8305 京都市左京区吉田河原町19-3
電話番号:075-761-2188
休館日等:無休

概要

鴨川のほとりのヴィラ鴨川には、ドイツの芸術家たちが滞在して創作活動を行っています。現在滞在中のレジデント4人が、3ヶ月間のレジデンスの最後に、それぞれの京都滞在を振り返ります。写真、建築、インスタレーション…など、ドイツの芸術家とともに、アートな一日を過ごしませんか?

館内のドイツカフェ『カフェ・ミュラー』も、ドイツビールや軽食などをご用意して、皆様のお越しをお待ちしています。

昼の部:13:00~17:30(入退場は自由)
ヴィラ鴨川滞在中の4人のドイツ人芸術家の新作(ワーク・イン・プログレス)や過去の作品を、1階にて自由にご覧いただけます。
● ドイツ人建築家の見た日本の既存建築の再生・活用例 
  ~廃校舎の再利用、町家カフェ、バブル時代の建築物、建築構造と素材、
    建物の維持保全、関係者への取材メモ等
 アニカ・グリュンダー&フローリアン・キルフェル(建築家) 
● 『玉手箱』~京都で生まれた新作インスタレーションと、
 日本とドイツのパブリックスペースに関する作品例(過去作品) 
 アンケ・ハールマン(文化研究者/インスタレーション作家)
 ※新作『玉手箱』は、7月6日(土)~13日(土)まで、当館建物前で公開
● 京都フォトスケッチ ~滞在中に撮影した写真の映写 ほか
 マティアス・ホッホ(写真家)
● レジデント4人の出版物の展示

夜の部:18:30〜
ヨーロッパと日本の「都市」と「空間」
帰国前の4人のレジデントが登場し、これまでの自身の活動や、日本での体験・プロジェクトなどを語ります(独日通訳付)。そのあと引き続き、レジデントと直接カジュアルな交流をお楽しみいただけます。

● 既存の建築物に新たな生命を吹き込む ~日本滞在中に見た事例からの考察 
 アニカ・グリュンダー&フローリアン・キルフェル(建築家)
● ヨーロッパと日本の公共空間と街づくり
 アンケ・ハールマン(文化研究者/インスタレーション作家)
● 都市・空間・建築 ~カメラを通して見たドイツと京都 
 マティアス・ホッホ(写真家)
● 交流会

aube-spourt2013

SPURT 2013 – 京都造形芸術大学大学院 芸術表現専攻 修士課程2回生作品展

2013/07/05 - 07/19

ギャルリ・オーブ
開館時間:11:00~18:00 (1月29日のみ17:00まで)
休館日等:日曜日、1月30日

artisan-minagawa

皆川隆 出版記念写真展『あの頃の軍艦島〜今も人々の声がきこえる』

2013/07/05 - 08/31

フォトギャラリー・アルティザン京都
開館時間:11:00~19:00
休館日等:月曜日

movingart_3
Screen_Shot_2013_06_20_at_14.51.13

ーキョウト・インタラクション 第1回ー

2013/06/28 - 07/02

3F PROJECT ROOM
開館時間:13:00〜19:30
休館日等:水曜日休み

seika723-3nin

田中真吾 馬場佳奈子 芳木麻里絵 展覧会

2013/06/25 - 06/29

7-23ギャラリー|京都精華大学7号館
開館時間:12:00~19:00

garden1-400x394

Cecilia R. CORZO 「DELIRIO」「Run Through Me」

2013/06/12 - 06/30

Gallery Ort Project
開館時間:12:00~19:00(最終日18:00まで)
休館日等:火曜日休み

45x45-Vol.3_fr

『45×45 -On The Wall-, Vol.3』

2013/05/14 - 05/26

Gallery Artislong
開館時間:12:00〜19:00(最終日17:00まで)
休館日等:月曜日休み

aube_fieldwork

周縁からのフィールドワーク

2013/01/18 - 02/02

ギャルリ・オーブ
開館時間:11:00~18:00 (1月29日のみ17:00まで)
休館日等:日曜日、1月30日

kageutsushi_0914_2

かげうつし ―写映・遷移・伝染―

2012/11/03 - 11/25

京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA
開館時間:11:00〜19:00(入館は18:45まで)
休館日等:月曜日(祝日の場合火曜日休み)

0710

東 明 展 “ground work”

2012/07/10 - 07/22

アートスペース虹
開館時間:11:00~19:00(最終日は18:00まで)
休館日等:月曜日休み

45x45_DM-02

『45×45 -On The Wall-, Vol.2』/45x45cm以内の壁面に展示された作品のグループ展

2012/06/12 - 06/24

Gallery Artislong
開館時間:12:00〜19:00(最終日17:00まで)
休館日等:月曜日休み

スクリーンショット 2012-06-09 16.02.05

鈴木崇、高橋耕平『消息』- Presage-

2012/06/09 - 07/16

ハイネストビル
開館時間:13:00〜20:00
休館日等:月曜日〜金曜日休み

wangyahuimain

王 雅慧 ”Pick up a leaf when it falls”

2012/01/20 - 02/25

小山登美夫ギャラリー 京都
開館時間:11:00〜19:00
休館日等:日曜日、月曜日、祝日休み


助成: