公募・助成・レジデンス
国内外のアーティスト・イン・レジデンスや、助成金等の公募情報を掲載していきます。
詳しくは各ホームページのリンクをご確認ください。
第18回 岡本太郎 現代芸術賞

【内容】岡本太郎の遺志を継ぎ、「時代を創造する者は誰か」を問うための賞。美術のジャンル意識を超え、審査員を驚かす「ベラボー」な作品の応募を期待する。受賞者の作品展を2015年2月3日~4月12日に開催。
【賞及び賞金】岡本太郎賞(200万円)、岡本敏子賞(10万円)他
【応募締切】2014年9月15日(月)(消印有効)※海外からの送付は9月15日必着
【WEB】http://www.taro-okamoto.or.jp/taroaward.html
台湾の首都台北にある台北国際芸術村では、世界中から集まる様々な文化背景を持ったアーティストがジャンルを超えて対話し、コラボレーションを行うAIR Taipeiプログラムを実施しています。本プログラムではTaipei Ar...
トーキョーアーツアンドスペース(TOKAS)では様々な分野のクリエーターを対象に多彩なレジデンス・プログラムを展開し、オープン・スタジオやトークなどのイベントを開催するなど、創造的な交流や成果の発表の機会を設けています。...
毎年国内外から約45名の様々なキャリアのアーティストを支援しているレジデンスプログラム。4〜8週間の滞在で、スタジオスペース・食事・住居が含まれており、任意で500USドルの奨学金(月単位)も申請できる。木工作業場やオー...