ゲンビどこでも企画公募2017 公募
「ゲンビどこでも企画公募」は、広島市現代美術館の無料パブリックスペースをアーティストに開放して開催するオープン・プログラムです。美術館の展示室以外の空間に着目し、それらの空間的特徴をいかした作品プランを国内外から募集します。空間と作品が互いに魅力を引き出し合うことが審査の重要なポイントです。絵画、立体、インスタレーション、パフォーマンス等、作品ジャンルは問いません。
【特別審査員】島 敦彦(金沢21世紀美術館館長)、高嶺 格(美術作家、秋田公立美術大学准教授)、難波 祐子(現代美術キュレーション)
【募集期間】2017年6月28日~8月26日
【web】https://www.hiroshima-moca.jp/dokodemo/
15 Jun, 2017
【内容】 〈舞台芸術作品の創造・受容のための領域横断的・実践的研究拠点〉では、舞台芸術作品が生み出されていく「創造のプロセス」に焦点をあてた「実験」や「研究」(=ラボラトリー機能)に関わる共同研究プロジェクトとして、創造...
アーティストの制作、ミーティング、議論の場として、滞在するアーティスト同士のクリエイティブな交流を促してきた。フェローシップ・プログラムでは国外のヴィジュアル・アーティスト、およびキュレーターを奨励し、3ヶ月・ 9ヶ月滞...
トーキョーアーツアンドスペースでは、海外の都市や芸術文化機関と提携し、各分野で活躍するクリエーターの育成・支援ならびに各都市と東京間の国際文化交流を促進するため、相互にクリエーターを派遣・招聘するレジデンス事業を行なって...