京都市六原学区向けの回覧板「ハッピーはっぷす」Vol3
HAPSが拠点を置いているエリア「六原学区」の皆さんに、
もっとHAPSについて知ってもらおうと、地域向け新聞を発行しています。
今回は、ハップスのオフィス改装がどのように進むかをお知らせします。
京都造形芸術大学ASPの学生は神戸のCAPをご紹介。
以下画像をクリックすると、pdfデータをダウンロードできます。
是非ご覧ください!
12 Dec, 2012
【協力公演】『村川拓也×和田ながら×punto』
HAPSで協力している公演のお知らせです。 「すごいダンスin府庁」実行委員会主催による公演が、京都駅南東に位置する「punto」を新たな会場に開催されます。 村川拓也『終わり』/和田ながら『肩甲骨と鎖骨』を上演。 村川...
フー・ファン ゆうげを囲む会
8月に中国北京よりビタミン・クリエイティヴ・スペース アーティスティック・ディレクターのフー・ファン氏を招聘し、 フランクに話すことを目的としたご飯会を開催します。 アーティストの皆様、ポートフォリオをお持ちし、是非ご参...
ウェブマガジン「colocal」にてHAPS連載
“地域”をテーマにマガジンハウスが運営するウェブマガジン「colocal」にて、2014年8月から2015年3月まで、HAPSで連載を担当いたしました。 「リノベのススメ」というコーナーで全6回にわたり、これまでHAPS...