京都市六原学区向けの回覧板「ハッピーはっぷす」発行
HAPSが拠点を置いているエリア「六原学区」の皆さんに、
もっとHAPSについて知ってもらおうと、今月から地域向け新聞を発行していきます。
回覧板に入れさせていただき、地元の方々からも早速反応をいただいています!
インタビューや制作には、京都造形芸術大学 芸術表現・アートプロデュース学科の1回生の学生に携わっていただきました。
以下画像をクリックすると、pdfデータをダウンロードできます。
是非ご覧ください!
21 Dec, 2012
【協力展覧会】特別展「思考の肖像」-美術と科学のダイアグラム-
HAPSスタジオ使用者、マイケル・ウィッテルの個展が開催されます。 特別展「思考の肖像」-美術と科学のダイアグラム- 日時:2018年12月19日(水)〜2019年2月3日(日)9:30〜16:30 ※入館は16:00ま...
ULTRA X HAPS TALK 002『中央アジアの現代美術ーーポスト・ソヴィエトの文脈から』
ULTRA X HAPS TALK <現代アートで京都と世界をつなぐ> 現代アートを取り巻く環境は、この数十年で飛躍的に複雑化し、そのなかでアーティストとしてグローバルに活躍する道を模索することは容易ではありません。世界...
【協力展覧会】gallery the youth opening group exhibition : contemporary art works in kyo-machiya
HAPSで協力している展覧会のお知らせです。 ーーー この度は、築100年の京町屋を再生した青春画廊のオープンを記念し企画展を開催いたします。 会場となる京町屋は、明治後期に建築されたのち、昭和初期、中期、そして平成...