京都市六原学区向けの回覧板「ハッピーはっぷす」発行
HAPSが拠点を置いているエリア「六原学区」の皆さんに、
もっとHAPSについて知ってもらおうと、今月から地域向け新聞を発行していきます。
回覧板に入れさせていただき、地元の方々からも早速反応をいただいています!
インタビューや制作には、京都造形芸術大学 芸術表現・アートプロデュース学科の1回生の学生に携わっていただきました。
以下画像をクリックすると、pdfデータをダウンロードできます。
是非ご覧ください!
21 Dec, 2012
【協力展覧会】「THE BOX OF MEMORY — Yukio Fujimoto」
HAPSで協力している展覧会のお知らせです。 KYOTO ART HOSTEL kumagusukuにて、2015年10月3日より企画展第2弾として「THE BOX OF MEMORY-Yukio Fujimoto」が開...
【協力事業】ノガミッツガーデン・タペストリー制作
HAPSが協力する事業に関するお知らせです。 ノガミッツガーデン・タペストリー制作協力者の募集 2019年春、アーティスト・山本麻紀子氏の発案で、東九条のぞみの園に「ノガミッツガーデン」が誕生しました。このお庭は、地域の...
GA TALK 017「リサーチ、分析、インタープリテーション ― 美術はヒストリーとどう向き合うか」by 神谷幸江(ジャパン・ソサエティー、ニューヨーク、ギャラリー・ディレクター)開催のお知らせ
GLOBAL ART TALK 017「リサーチ、分析、 インタープリテーション ― 美術はヒストリーとどう向き合うか」 神谷幸江(ジャパン・ソサエティー、ニューヨーク、ギャラリー・ディレクター) グローバル・アート・ト...