令和4年秋季特別展 「裏千家の茶趣―歴代宗匠の茶道具・書画を通して―」

Art Picks TOPに戻る Art Picks TOP 前のページに戻る Back
paper

開催情報

【期間】2022年9月15日(木)- 12月4日(日)
  (※前期と後期で展示替えおよび場面替えを行います)
    前期 9月15日(木)― 10月23日(日)
    後期 10月26日(水)― 12月4日(日)

【開館時間】9:30~16:30(入館は16:00まで)
【休館日等】月曜日(但し祝日は開館、翌日休館)、第2・4火曜日
【料金】一般1,000円、大学生600円、中高生350円、小学生以下ならびにメンバーシップ校の方は無料

https://www.urasenke.or.jp/textc/gallery/museum/tenji/?term=now

会場

会場名:茶道総合資料館
webサイト:http://www.urasenke.or.jp/textc/gallery/tenji/
アクセス:〒602-0073 京都市上京区堀川通寺之内上る寺之内竪町682 裏千家センター内
電話番号:075-431-6474
開館時間:9:30~16:30(入館は16:00まで)
休館日等:月曜日休み(ただし、祝日の場合開館)

概要

千利休はわび茶を基調とした茶の湯の工夫に努めました。その創意工夫により示された茶の境地は、今日にいたるまで受け継がれています。本展では、裏千家歴代による自作の茶道具や書画を展示し、その茶趣を紹介します。
茶席で使用される茶道具や書画には、歴代家元の創意を汲んで職家が制作したものや、本来別の用途があったものを茶道具に見立てたものなどがあります。とりわけ心のおもむくままに作られた手造りの茶道具には、その人ならではの好みや趣向がおのずから表出しています。利休以来、歴代の手によって生み出された茶道具や書画から、茶の理念を探るとともに、裏千家の歴史をたどる展観とします。

« Art Picks TOPに戻る « Art Picks TOP
助成: