茶の湯の道具 茶碗

Art Picks TOPに戻る Art Picks TOP 前のページに戻る Back
img_top-pc_20230620

開催情報

【期間】2023年6月20日(火)~ 9月10日(日)
【開館時間】9:30~17:00(入館は16:30まで)
【休館日等】月曜日 ※ただし7月17日(月・祝)は開館、翌18日(火)休館
【料金】
一般 700円
大学生 350円
・本観覧料で当日の平成知新館の全展示をご覧いただけます。
・大学生の方は学生証をご提示ください。
・高校生以下および満18歳未満、満70歳以上の方は無料です(年齢のわかるものをご提示ください)。
・キャンパスメンバーズ(含教職員)は、学生証または教職員証をご提示いただくと無料になります。
・障害者手帳等(*)をご提示の方とその介護者1名は、観覧料が無料になります。
*身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、戦傷病者手帳、被爆者健康手帳、特定疾患医療受給者証、特定医療費(指定難病)受給者証、小児慢性特定疾病医療受給者証
学校の教育活動・総合学習等で、名品ギャラリーに小学生・中学生・高校生を引率する先生方は、無料となります。

https://www.kyohaku.go.jp/jp/exhibitions/feature/b/chanoyu_2023/

会場

会場名:京都国立博物館
webサイト:https://www.kyohaku.go.jp/jp/index.html
アクセス:〒605-0931京都市東山区茶屋町527
電話番号:075-525-2473

概要

茶の湯で用いられる茶碗は、単に茶を飲むためのうつわではなく、手に取って鑑賞することができる、茶席において亭主と客とをつなぐ大切な道具です。なかでも名碗と呼ばれる茶碗は、それ自体が風格や優美さを備えており、長年大切にされ、多くの人に賞玩されてきた豊かな歴史を持っています。
この展示では、そうした名碗の数々を、唐物茶碗、高麗茶碗、和物茶碗に分け、その種類や個性、由来や逸話をまじえてご紹介します。

« Art Picks TOPに戻る « Art Picks TOP
助成: