開催情報
【対話者】
竹内勝太郎(学芸職員・詩人)
加藤一雄(学芸職員・文筆家)
アンドレ・ロート(画家)
青木淳(建築家・当館館長)
宮永愛子(現代美術家)
ひろいのぶこ(繊維造形作家)
髙橋耕平(現代美術家)
【期間】2021年10月9日 (土) ~12月5日 (日)
【開館時間】10:00~18:00
【休館日等】月曜日 ※ 祝日の場合は開館
【料金】
一般:1,000(800)円
大学・高校生:500(400)円
中学生以下:無料
※( )内は前売・20名以上の団体料金。
※京都市内に在住・通学の高校生・高等専門学校生は無料。障害者手帳等をご提示の方は本人及び介護者1名無料。確認できるものをご持参ください。
https://kyotocity-kyocera.museum/exhibition/20211009-1205
会場
会場名:京都市京セラ美術館 本館 北回廊1階
webサイト:https://kyotocity-kyocera.museum/
アクセス:〒606-8344 京都市左京区岡崎円勝寺町124
電話番号:075-771-4334
概要
当館は1933年に「大礼記念京都美術館」として開館しました。地道な収集を重ねてきた所蔵品は現在約3,800点を数え、特に近代日本画コレクションとしては国内有数の内容を誇り、洋画・工芸・版画についても名品が多く含まれます。
今回、開館1周年記念展のひとつとして、ジャンルや時代を超えたスペシャリストが異なるアプローチでコレクションと“対話”し、作品にまつわる秘められた歴史や物語を引き出す展覧会「コレクションとの対話:6つの部屋」を開催します。
6つの部屋では、現代美術家や建築家、かつて当館に在籍し草創期・転換期を支えた学芸職員、日本でのキュビスムの波及に影響を与えた画家といった面々がコレクションと“対話”し、当館の歴史や所蔵品からインスパイアされた新作の制作や、下絵を用いた展示空間の構成、また、時間を可視化する場の創出など、実験的な試みを展開します。コレクションの新たな魅力をぜひご覧ください。