高嶺格プロデュース展「明日の拷問」 作品募集

「自分が拷問されている場面」を想像して描いた平面作品をご応募ください。
秋田のオルタナティブスペース・ココラボラトリーでは、現代美術家・高嶺格プロデュースによる展覧会『明日の拷問』のための平面作品を募集します。応募作品の中から、3つの特別賞および入選を選考し、入賞作品の中から数点を選び、高嶺監修のもと、作品を実際に体験する試みを行います。実演の様子はビデオに記録し、同展覧会にて発表いたします。
賞:明日の拷問賞(1点) 賞金10万円 ほか
応募期間:2015年7月10日(金)〜9月3日(木)<当日必着>
web:http://cocolab.net/gomon/
23 Jul, 2015
【内容】ニューヨーク州ユーティカでの制作を希望する彫刻家に向けたレジデンス。モホークバレーの資源を利用し、他では経験できないスケールでサポートを受けながら制作ができる。宿泊場所、彫刻専用スタジオ、渡航費の一部を提供。滞在...
【内容】筑後地域の地域資源「久留米絣」をテーマとして作品を制作、地域の人たちと交流し、作品発表やワークショップという形でこの地域の新しい魅力を発信するアーティストを募集。宿泊場所、アトリエ、作品制作費、滞在費(一部)...
【内容】日本人と中国人のアーティスト、芸術大学生によるグループ展として作品を募集する。選出者には展覧会の経費のほか、材料費として上限700ユーロの助成金が支給される。 【テーマ】「竹」日本と中国の人々にとって竹とは文化の...