Archive for 2023
第30回UBEビエンナーレ 作品募集
【内容】
UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)は、戦後のまちの美化と心の豊かさを求める市民運動をきっかけとして、1961年に始まった野外彫刻コンクールです。第30回展では、実物作品15点と入選模型30点を展覧会で公開し、その後、大賞(宇部市賞)及びUBE株式会社賞受賞作品を市内の公共空間に恒久設置する予定です。多くの方からの意欲あふれる作品の応募をお待ちしております。
【対象分野】
応募資格:個人、グループ及びプロ、アマを問いません。ただし、出品は1人(1組)1点とします。
応募作品規格:作品は未発表のものに限ります。作品の大きさは3辺(高さ・幅・奥行き、台座を含む)の合計が設置した状態で900cm以内、総重 量は10トン以内で、通常の10トントラック一台で特別な通行許可等必要なく運搬できる作品とします。屋外の公共空間での設置及び保管に耐えうるもので、耐震性・耐風圧性を有し、人が触れても 安全で破損等の危険性がなく、また頻繁にメンテナンスの必要がないものとします。第三者の権利を侵害しないものとします。
※上記規格に適していないと判断する場合は、選考の対象外とします。
【応募締切】2023年9月10日(日)17時
【WEB】https://ubebiennale.com/exhibition/biennale_2024/boshu/
締め切られました
雲ノ平山荘 アーティスト・イン・レジデンス プログラム 2023
【内容】
今年も雲ノ平山荘ではアーティスト・イン・レジデンス・プログラムを開催します。
本プログラムは「アートを通じて社会と自然環境の調和をデザインする試み」として2020年からスタートしました。通常ならば長期滞在することが困難な北アルプスの最奥地にある雲ノ平の自然に浸って、新しい表現に挑戦してみてはいかがでしょうか?
自分で現地まで歩く能力は必要ですが、生活面は全てこちらでサポートします。
【対象分野】
募集分野:芸術全般
雲ノ平での創作活動の成果を何らかの形で雲ノ平山荘に還元してください。
「製作した作品を寄贈していただき、展示する。」
「デザインを提供していただき、製品にする。」
「文章や音楽を発表する。」
など、話し合いの中で様々な選択肢があると思います。また、翌年春頃に成果展を開催する予定です。ぜひ企画・出展にご協力ください。
【応募締切】2023年5月31日(水)
【WEB】https://kumonodaira.com/artist/2023.html
締め切られました
2023年度 CCBT アーティスト・フェロー募集
【公募テーマ】クリエイティブ×テクノロジーで東京をより良い都市に変える表現・探求・アクションをつくり出す。
【内容】
「アート・インキュベーション」は、クリエイターに新たな創作活動の機会を提供し、そのプロセスを市民(シビック)に開放することで、都市をより良く変える表現・探求・アクションの創造を目指すプログラムです。
公募・選考によって選ばれる5組のクリエイターは、「CCBTアーティスト・フェロー」として、企画の具体化と発表、創作過程の公開やワークショップ、トークイベント等を実施し、CCBTのパートナーとして活動します。
【応募締切】2023年6月4日(日) *応募資料等必着
【WEB】https://ccbt.rekibun.or.jp/core-programs/art-incubation
締め切られました
【協力イベント】捩子ぴじん 『ストリーム』
HAPSスタジオ使用アーティストの捩子ぴじん(禹歩)による公演のお知らせです。 捩子ぴじん『ストリーム』 日時: 2023年6月30日(金)19:30〜 7月1日(土)14:00〜/18:00〜 会場:SCOOL(〒18...
Read More公募作家による「空間と時間の共有」 Space Sharing Program 2023
【内容】
公募作家による「空間と時間の共有」をテーマとした、Space Sharing Program。
Center line art festival Tokyo 2021から続くエキシビションプログラムになります。
会期:2023年9月27日(水)〜10月1日(日)(全日12時〜18時を予定)
搬入日:9月26日(火)10時〜17時
搬出日:10月2日(月)10時〜17時
会場:KOGANEI ART SPOTシャトー2F ギャラリー/東京都小金井市本町 6-5-3シャトー小金井 2F(JR中央線武蔵小金井駅南口から徒歩5分)
【応募締切】2023年6月18日(日)
【WEB】https://claft.jp/ssp2023
締め切られました
Tokyo Arts and Space (TOKAS)国内クリエーター制作交流プログラム2024
【公募テーマ】「分断を越えて|Beyond Divisions」
【内容】
ヴィジュアル・アート、映画/映像、デザイン、建築の分野で活動し、「分断を越えて|Beyond Divisions」のテーマのもと、2024年5月~7月に滞在制作を行う日本在住クリエーター2組を募集します。滞在中は、同期間に同じテーマで制作活動をする「海外クリエーター招聘プログラム(テーマ・プロジェクト)」参加クリエーター2組と、対話や議論の場を持ちながらそれぞれ個別に制作活動を行い、その成果をオープン・スタジオや成果発表展などで発表します。
【応募締切】2023年6月26日(月)18:00(日本時間)まで
【WEB】https://www.tokyoartsandspace.jp/archive/application/2023/20230511-258.html
締め切られました
Tokyo Arts and Space (TOKAS)海外クリエーター招聘プログラム2024
【内容】
「海外クリエーター招聘プログラム」はヴィジュアル・アート、映画/映像、デザイン、建築の分野のクリエーターを対象に、TOKASレジデンシーでの滞在制作の機会を提供するプログラムです。 2024年5月~7月に実施するテーマ・プロジェクトでは、「分断を越えて|Beyond Divisions」のテーマのもと滞在制作を行う海外クリエーター2組を募集します。滞在中は、同期間に同じテーマで制作活動をする「国内クリエーター制作交流プログラム」参加クリエーター2組と、対話や議論の場を持ちながらそれぞれ個別に制作活動を行い、その成果をオープン・スタジオや成果発表展などで発表します。
【応募締切】2023年6月26日(月)18:00(日本時間)まで
【WEB】https://www.tokyoartsandspace.jp/archive/application/2023/20230511-259.html
締め切られました
Tokyo Arts and Space (TOKAS)リサーチ・レジデンス・プログラム2024
【内容】
「リサーチ・レジデンス・プログラム」は、アーティスト、デザイナー、音楽家、パフォーマー、建築家、キュレーター、リサーチャーといったさまざまな分野の国内外のクリエーターを対象に、東京を舞台とした芸術文化の研究、新しい創作に向けたリサーチを行う機会を提供するプログラムです。
滞在期間:次の期間のうち6週間~12週間
①2024年5月上旬~7月下旬
②2025年1月上旬~3月下旬
募集人数:4組(各期間2組ずつ)
募集分野:ヴィジュアル・アート、映像/映画、デザイン、建築、音楽、サウンド・アート、
パフォーミング・アート、キュレーション等の芸術文化に関する分野
サポート内容:居室(シングルルーム)
スタジオ:なし
【応募締切】2023年6月26日(月)18:00(日本時間)まで
【WEB】https://www.tokyoartsandspace.jp/archive/application/2023/20230511-249.html
締め切られました
Tokyo Arts and Space (TOKAS)キュレーター招聘プログラム2024
【内容】
「キュレーター招聘プログラム」は、キュレーション、芸術批評、文化研究などの分野において、実績と高い意欲を持つ海外拠点のキュレーターに対して東京でプロジェクトを行う機会を提供することを目的としており、新たなリサーチの展開に向けて支援します。キュレーターは滞在中、国内若手クリエーターに対するメンタリング、ポートフォリオレビューの実施のほか、公開レクチャーを行うことが求められます。
【対象分野】このプログラムは、海外を拠点に活動するキュレーターを対象に、東京での活動をサポートします。
【応募締切】2023年6月26日(月)18:00(日本時間)まで
【WEB】https://www.tokyoartsandspace.jp/archive/application/2023/20230511-257.html
締め切られました
学生対象アートコンペ CAF賞 2023
【内容】
CAF賞は、日本全国の高校・大学・大学院・専門学校の学生、および日本国籍を有し海外の教育機関に在籍する学生の作品を対象としたアートアワードです。学生の創作活動の支援と日本の現代芸術の振興を目的に開催し、今回で10回目を迎えます。最優秀賞に選ばれた受賞者には賞金100万円のほか、副賞として個展開催の機会を提供します。才能あふれる新進気鋭な若手アーティストから、たくさんのご応募、心よりお待ちしております。
【応募資格】
・応募時点で全国の高校・大学・大学院・専門学校に所属する学生、または2023年3月時点で学生であったもの
・日本国籍を有するもの、あるいは日本在住のもの
・ユニットやコレクティブなど複数名での応募も可。ただし、全員が参加資格を満たしていること
・応募作品は1人1点とし、サイズや形式は問わない。ただし、審査や展覧会に際し展示方法が相談可能であること
・応募作品が東京まで輸送可能であること(送料は原則当財団負担、一部相談地域あり)
・受賞時にプロフィールや氏名、肖像画像の発表が可能であること
【応募締切】2023年6月30日(金)18:00
【WEB】https://gendai-art.org/caf_single/caf2023/
締め切られました