Archive for 2018
【京都駅東南部エリア アート・トライアル2017-2018】ワークショップ開催のお知らせ
今年度、東山 アーティスツ・プレイスメント・サービス(HAPS)では、京都市からの受託事業として、「京都駅東南部エリアアート・トライアル2017-2018」と題し、地域住民と若手芸術家など京都駅東南部エリア(南区山王学区...
Read More「文化芸術で人が輝く社会づくりモデル事業」の成果報告会および LGBTプロジェクト関連ワークショップの実施について
東山 アーティスツ・プレイスメント・サービス(HAPS)では、今年度京都市から委託を受け「文化芸術で人が輝く社会づくりモデル事業」を実施しています。本事業は、文化芸術の力を活用し、社会的課題を抱えた方も含めた様々な人々...
Read MoreOpen Spaces Contemporaryレジデンスプログラム公募(ベルン/スイス)
Open Spacesはスイスのベルン州のアルプス地方に位置するレジデンス施設です。
本プログラムではスタジオや滞在場所の費用は不要。旅費や食費、制作費等はアーティストが用意する必要有り。レジデンスの最後には展示を行い、その際販売された作品は10%を本プログラム側に支払う。
【滞在期間】2018年6月〜8月
【締切】2018年3月31日(土)
【web】http://www.openspacesart.ch/en/index.htm
締め切られました
Ark Project 2018 アーティスト・イン・レジデンス公募(サルバドール/ブラジル)
The Ark Projectは毎年夏に制作と展覧会を行うアーティストを一人募集します。共通のゴールに向かってコレボレーションや制作が可能です。作品制作を完結させる必要ないですが、ワークインプログレス状態で展示する形となります。遠足やスタジオビジット、展覧会への可能性を広げます。毎年場所は世界中のどこかで開催。今年はブラジルのサルバドールに位置するCasa de Artes Sustentáveis(CAS)がホストとなり、レジデンス場所やワークショップ、展覧会等を開催します。
(場所詳細:https://www.facebook.com/CASresidencia/)
【滞在期間】2018年7月13日〜27日(2週間)
【締切】2018年3月1日(木)
【web】https://www.arkproject.center/single-post/2017/09/15/2018-Ark-Project-News
締め切られました
「Tokyo Tokyo FESTIVAL」企画公募
「Tokyo Tokyo FESTIVAL」の中核を担う、斬新で独創的な企画や、より多くの人々が参加できる企画を公募します。採択された企画は2019年秋から2020年9月までの間に東京都内で実施します。実施にあたっては、東京都及びアーツカウンシル東京の主催事業として、提案者側を受託者として制作等を委託します。
●インパクトある芸術創造
国際都市東京を世界にアピールできるクオリティがあり、21世紀の芸術文化を牽引する挑戦を感じる。また、芸術性・話題性があり、国内外への発信力がある。
●あらゆる人々が参加できる
世代、国籍、障害などを超え、誰でも参加できる。また参加の仕方やプログラムに工夫があり、参加者にとっても記憶に残る体験を提供できる。
●アートの可能性を拡げる
社会課題に向き合うことで、アートの新しい可能性を拡げることにチャレンジしている。また、アートの視点を活かしたユニークな社会に対する問題(課題)提起力・発見がある。
【応募期間】2018年2月1日(木)~2018年2月28日(水)
【web】http://ttf-koubo.jp
締め切られました
明日をひらく絵画 第36回 上野の森美術館大賞展公募
上野の森美術館では、次代の日本の美術界をになう、個性豊かな可能性のある作家を顕彰助成する「上野の森美術館絵画大賞」を昭和58年に制定して以来毎年「上野の森美術館大賞展」を開催しています。 日本画・油絵・水彩・アクリル・版...
Read Moreace アーティストインレジデンス公募(ブエノスアイレス/アルゼンチン)
acePIRARアーティストインレジデンス国際プログラムは全ての現代的な実践に対して、リサーチや滞在制作、コラボレーションや議論等を通じて支援することが目的です(パフォーマンスやキュレトリアルの提案も含みます)。滞在期間は4週間で、サイト上から期間を選びます(現在2018、19年から選択可能)。参加費は期間やアプリケーション等の内容によって異なる。よう問い合わせ。
【滞在期間】http://www.proyectoace.org/slots
【締切】2018年1月31日 (水)
【web】http://www.proyectoace.org/additional_info
締め切られました
The Association of Icelandic Visual Artists (SÍM)レジデンスプログラム(レイキャビック/アイスランド)
SÍMレジデンスはアイスランドで二つの制作場所を持つインターナショナルなレジデンスプログラムです。2002年に小さなベッドルームとスタジオから始まりましたが、世界中から150以上のアーティストを迎え、羽ばたいています(現在はレイキャビックに2ヶ所、ベルリンに1ヶ所)。この主な目的は異なる国のビジュアルアーティスト同士が互いに密接な関係を築き制作することで、国内外の直接的な繋がりをつくることです。芸術的なプロセスをサポートする制作環境をアーティストに提供することで、学び、遊び、反響するよう促すことを目指しています。本プログラムは行政の助成金を得ず、NPOとして活動してきたため、レジデンスのためのサポート金はありません。フィーは部屋によるが月額455〜710ユーロ(個室やシェア)。
【滞在期間】2018年7月〜12月(最大3ヶ月)
【締切】2018年1月31日 (水)
【web】http://sim.is/seljavegur-residency/
締め切られました
Artmore Award公募
今回、Artmoreに参画・作品提供いただけるアーティストを公募するため、豪華審査員とともに、アートコンペティション「Artmore Award」を開催します。「あらゆるLIFEを、FULLに。」をヴィジョンに掲げる、株式会社LIFULLが、アーティストとアートファンを繋ぐ「Artmore」を2018年3月にリリース予定です。「Artmore」は、参画いただいたアーティストの方より、アートファンへ作品を販売・定期で貸し出すレンタルサービスです。扱う作品は平面作品全般で、アートファンの方は「Artmore」を通して、気に入った作品を自宅に飾ることができます。こうして人々の自宅の壁を、アーティストとアートファンを繋ぐ新たなメディアとして活用します。Artmore Award優秀賞以上には賞金とともに、1.LIFULL本社への作品展示、2.展示会場にてアートファンと交流できる「Artmore Party」への参加、3.アーティストの方がアートファンへ作品を販売・レンタルできるサービスへの参画をサポートいたします。(3については、佳作作品も対象となります。)
審査員:坂本浩章(公益財団法人 彫刻の森芸術文化財団)、小山登美夫(小山登美夫ギャラリー)、川嵜鋼平(株式会社LIFULL CCO)
【締切】2018年1月24日 (水)
【web】http://art.lifull.net
締め切られました
Gallery PARC Art Competiton 2018公募
Gallery PARC[グランマーブル ギャラリー・パルク]では、 2014年より毎年開催しているコンペティション「Gallery PARC Art Competition」を2018年も開催いたします。ジャンル・形式を問わず幅広いクリエイターから展覧会プランを公募する本コンペティションは、 ご応募いただいたプランからファイル審査により2名(組)を採択。採択プランを2018年7月〜8月に展覧会として実施するものです。募集内容はギャラリー・パルク2階〜4階の展示空間を活かした作品展示・展覧会プランとして、2週間の展示に耐えうる表現・内容であれば、個展やグループ展などその形式は自由です。アーティスト、グループ、キュレーターからの応募も可能です。採択された2名(組)には、約2週間の発表機会の提供のほか、広報物作成や会場記録などをサポートいたします。
【審査員】平田剛志(美術批評)、勝冶真美(京都芸術センタープログラムディレクター)
【締切】2018年2月11日(日)[必着]
【web】http://www.galleryparc.com/competition/competition_2018/PAC2018.html
締め切られました