HAPS NEWS

, 【キュレータートーク】ステファニー・ローゼンタール トーク

【キュレータートーク】ステファニー・ローゼンタール トーク

2016年に開催される第20回シドニービエンナーレでアーティスティック・ディレクターを務めるステファニー・ローゼンタール氏をお招きし、トークを開催します。ローゼンタール氏は、現在ヘイワードギャラリー(ロンドン)のチーフキ...

Read More
, 日々は楽しい——マンガ絵日記&本格豆本制作ワークショップ

日々は楽しい——マンガ絵日記&本格豆本制作ワークショップ

漫画家の先生たちが描く少年マンガのヒーローたちはどこから来たのか? その秘密をこっそり教えちゃます! さぁあなたの「昨日」が楽しいマンガになる! マンガ創りを体験して、あなただけの豆本マンガを作ろう! マンガや写真、イラ...

Read More
, 【共催展覧会】金氏徹平 + Tom Woolner + 山本麻紀子 3人展 「舞台がぼんやり見えてきた」

【共催展覧会】金氏徹平 + Tom Woolner + 山本麻紀子 3人展 「舞台がぼんやり見えてきた」

東山 アーティスツ・プレイスメント・サービス(HAPS)は、京都市立芸術大学(主催)および京都市立芸術大学ギャラリー@KCUAとの共催で、金氏徹平 + Tom Woolner + 山本麻紀子 3人展 「舞台がぼんやり見え...

Read More
, Gsef 2014 出席のご報告

Gsef 2014 出席のご報告

韓国ソウル市で行われたソーシャルエコノミーに関する国際会議「Gsef2014」に参加しました。 「シェア」によって生まれる経済をテーマにしたセッションで 事務局長の芦立がHAPSの活動について報告いたしました。 HAPS...

Read More
, 【協力イベント】第1回 松原通元気市

【協力イベント】第1回 松原通元気市

Read More
, 【協力イベント】ゆめ以上、まぼろし未満! 「希望の原理」スピンオフ in 京都

【協力イベント】ゆめ以上、まぼろし未満! 「希望の原理」スピンオフ in 京都

HAPSエグゼクティブ・ディレクターの遠藤水城がプロジェクトディレクターを務める、国東半島芸術祭 レジデンスプロジェクト「希望の原理」のスピンオフ・イベントが11月19日(水)、京都芸術センターにて開催されます。 現在開...

Read More
助成: