HAPS NEWS

, 「KUAD graduates under 30 selected」にてHAPS賞を選出

「KUAD graduates under 30 selected」にてHAPS賞を選出

HAPSで協力している展覧会のお知らせです。 京都造形芸術大学 ギャラルリ・オーブで開催中の、同学出身者による公募展「KUAD graduates under 30 selected」にて、東山 アーティスツ・プレイスメ...

Read More
, 【協力展覧会】「タイルとホコラとツーリズム」展開催

【協力展覧会】「タイルとホコラとツーリズム」展開催

HAPSで協力している展覧会のお知らせです。 谷本研と中村裕太。それぞれの表現活動を続ける美術家2名が、京都市内で目にする地蔵菩薩や大日如来などのホコラ(路傍祠)の生態系に着目しました。谷本研は独自のフィールドワークによ...

Read More
, 【協力展覧会】谷中佑輔個展「6AM中心と端もない6PM」

【協力展覧会】谷中佑輔個展「6AM中心と端もない6PM」

HAPSで協力している展覧会のお知らせです。 HAPSスタジオ利用アーティストの谷中佑輔の個展「6AM中心と端もない6PM」が、東京・馬喰町に新たにオープンするギャラリー、Alainistheonlyone(アランイズデ...

Read More
, 【協力展覧会】榎本耕一参加 「絵画の在りか The Way of Painting」展

【協力展覧会】榎本耕一参加 「絵画の在りか The Way of Painting」展

HAPSで協力している展覧会のお知らせです。 HAPSスタジオ利用アーティストの一人である榎本耕一が参加するグループ展「絵画の在りか The Way of Painting」が、7月12日(土)より東京オペラシティ アー...

Read More
, 【協力企画】予言と矛盾のアクロバット レクチャー「SEARCHING FOR EURASIA-ユーラシアを探して」

【協力企画】予言と矛盾のアクロバット レクチャー「SEARCHING FOR EURASIA-ユーラシアを探して」

HAPSで協力している企画のお知らせです。 ヨーロッパ(Europe)とアジア(Asia)は、異なる二つの文化ではなく、一つの大陸文化ユーラシア(Eurasia)である。そう考えたヨーゼフ・ボイスとナム・ジュン・パイクは...

Read More
助成: